採用情報
採用情報ページをご覧頂きありがとうございます。
弊所では
①フルタイム(キャリア入社)
②フルタイム(新卒・第二新卒・チャレンジ入社)
③パートタイム
の3採用区分により、随時採用を実施しております。
札幌市の税理士事務所・社労士事務所でキャリアを積みたい方
子育てとの両立、扶養範囲の仕事を希望する方
他でキャリアを積んだけれども、やっぱり税理士の仕事を諦め切れない方
税理士事務所での仕事にチャレンジしてみたい方のご応募、お待ちしております。
フルタイム求人 ※令和5年3月募集締め切りしました
雇用条件 | フルタイム (キャリア入社) |
フルタイム (新卒・第二新卒・チャレンジ入社) |
応募条件
(必要な経験等) |
以下のいずれかに該当する方 ①税理士(未登録含む) ②税理士試験科目合格者 ③社会保険労務士(未登録含む) ④関連業種経験者 ・税理士事務所経験者 ・社労士事務所経験者 ・金融機関・保険会社経験者 ・公務員経験者 ※税務署・労働局以外も可 ・社会福祉法人・公益法人等経験者 ⑤その他①~④に準じる者 ※税理士事務所の勤務経験は必須ではありません。 |
以下のいずれかに該当する方 ①税理士試験にチャレンジする方 ②社労士試験にチャレンジする方 ※会計業務経験の有無は問いません |
応募条件
(必要な資格等) |
・普通自動車免許 ・Excel・wordの基本操作 ※なお、採用後は、以下の資格等に継続チャレンジして頂きます。 |
|
年齢 | 不問 | |
職種 | 税理士・社労士(有資格者の場合) 税理士・社労士補助者 コンサルタント |
|
仕事内容
(職務内容) |
巡回監査業務(外勤業務)を中心とした、税務会計コンサルティング業務 人事労務コンサルティング業務 各種申告書・申請書等作成業務 ※税務ソフトはTKC、会計ソフトはTKCとMF(マネーフォワード)を中心に使用します。 |
|
給与例
※弊所給与規定等に従い、経験年数・資格の有無・担当件数により決定します。 |
①基本給 月給制 167,900円 ~ ※新卒初任給 ②諸手当 ③賞与 ※契約社員採用の場合、概ね1年以内に希望と適性等を判断のうえ、昇給・昇格・手当付与等を行い、5%程度昇給します。 |
|
年収例 | 【年収例】35歳 (税理士資格なし・関連業種勤務経験有) 基本給+諸手当 201,900円~ 想定年収:323万~380万 【年収例】35歳 (税理士資格有・実務経験なし・関連業種勤務経験有) 【年収例】25歳 (資格なし・第二新卒・関連業種勤務経験なし) ※概ね採用1年目の想定年収となります(採用月による月割支給・昇給により変動します) |
|
勤務時間 | 8時30分~17時30分 休憩時間60分 ※顧客訪問等の都合により、勤務時間が変動することがあります。 |
|
休日 | 土・日・祝休(完全週休二日制) 年末年始休暇(12月28日~1月3日) 年次有給休暇は労働基準法の定めに従い付与します。 有給消化率は、所内平均で70%消化を目標とします。 |
|
福利厚生その他待遇
(全職種共通) |
①社会保険関係 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金(任意適用事業所) ※健康保険・厚生年金については、週30時間以上勤務の場合に限る ②昇給 ③研修 ④その他 |
|
福利厚生その他待遇 | ①退職金関係 さぽーとさっぽろ ※概ね1年以内の昇給・昇格等後 中小企業退職金共済 ※採用2年経過後 |
|
選考方法 | 書類選考、面接 | |
勤務開始日 | 勤務開始日については、相談に応じます。 | |
応募方法 | 直接電話連絡または、ハローワークを経由して、以下の書類をご郵送ください。
応募方法と詳細な求人内容、労働条件についてのご確認は、お気軽にお電話ください。 書類送付先 |
パートタイム求人
雇用条件 | パートタイム |
応募条件
(必要な経験等) |
以下のいずれかに該当する方
①扶養範囲での勤務を希望する方 ※会計業務経験の有無は問いません ※勤務日数・時間等応相談 |
応募条件
(必要な資格等) |
・不問 ・Excel・wordの基本操作 ※なお、採用後は、以下の資格等に継続チャレンジすることが望ましい |
年齢 | 不問 |
職種 | 税理士・社労士補助者 一般事務員 |
仕事内容
(職務内容) |
総務・内勤業務を中心として、一部外勤業務を行うことがあります。
・会計データ入力、簡易な税務申告データ入力 ・給与、年末調整データ入力、excel・wordを使った文書、資料作成 ※希望・経験・能力に応じ、入所後担当業務を割振します。 |
給与例
※弊所給与規定等に従い、経験年数・資格の有無・担当件数により決定します。 |
①基本給 時給制 920円~ ②諸手当 資格手当・通勤手当・その他手当 ③賞与 なし ※概ね1年以内に希望と適性等を判断のうえ、昇給・無期パート社員への登用を行い、その後は時給970円~となります。 |
年収例 | 概ね年収130万円を上限として、勤務時間を調整して頂きます。 |
勤務時間 | 8時30分~17時30分の間
就業時間内で、希望に応じて週20~30時間のシフト制勤務。 休憩時間60分 |
休日 | 土・日・祝休(完全週休二日制) 年末年始休暇(12月28日~1月3日) 年次有給休暇は労働基準法の定めに従い付与します。 有給消化率は、所内平均で70%消化を目標とします。 |
福利厚生
その他待遇 (全職種共通) |
①社会保険関係 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金(任意適用事業所) ※健康保険・厚生年金については、週30時間以上勤務の場合に限る ②昇給 ③研修 ④その他 |
福利厚生
その他待遇 |
①退職金関係 さぽーとさっぽろ ※無期パート登用後中小企業退職金共済 ※無期パート登用1年後 ②その他 |
選考方法 | 書類選考、面接 |
勤務開始日 | 勤務開始日については、相談に応じます。 |
応募方法 | 直接電話連絡または、ハローワークを経由して、以下の書類をご郵送ください。
応募方法と詳細な求人内容、労働条件についてのご確認は、お気軽にお電話ください。 ・紹介状(ハローワーク等) 書類送付先 062-0003 札幌市豊平区美園3条4丁目3-10 日拓ビル3階 |