令和6年4月16日
TKC&大同生命の企業防衛特別委員会に参加しました
毎年恒例です。
今年も同じホテルだったのですが、
先日経営が変わって、ロイトン札幌からグランドメルキュール札幌大通公園にホテルの名前が変わりました。慣れるまで時間がかかりそうです。
さて・・・
よく、巷では税理士がなぜ保険?と言われるのですが
TKCが言うには、会計事務所の本来業務にリスクマネジメント指導があるらしく、
生命保険や損害保険の必要性を認識してもらうことが重要らしいのです。
確かに、良いときに会社が傾く理由の一つに、事故病気があります。
そもそも住宅ローンをいう借金を組むときに団信がほぼ必須なのに、融資を受ける時に何もしないというのも恐ろしい話です。
※団信・・・生命保険のようなもので、死亡や重大疾病になったときに住宅ローンがなくなります。
税理士は、単なる税金計算や会計記帳をするだけではなく、会社の様々なリスクをお知らせするのも大事な仕事なんだなと思いました。
税理士・社会保険労務士 岩田 圭史